bellmer

「ベルメールとステレオ写真 Bellmer and the Stereograph」29日の発表で少し話したのだけれど、ベルメールがポルノ写真の収集家であったということは事実としてあって、研究書にはポストカード(フランス語の研究文献では名刺判写真と表記)がコレクション…

bakaboneさんからの紹介にもあったPeter Webb, Robert Shortによるベルメール研究本がamazon.co.jpのほうでも予約できるようになりました。値段も手頃なので、是非購入せねば。Death, Desire and the Doll: The Life and Art of Hans BellmerPeter Webb Robe…

現在ドイツで個展を開いている良知さんからの情報で、ベルリンでベルメールの展覧会が行なわれているようです。良知さん、情報ありがとうございました。 http://www.berinson.de/berinson/cms/index.html 良知さんの個展は以下のギャラリーで開催されている…

id:baby-aloneさんが書かれたパリのベルメール展評、以下のサイトに掲載されていますので、是非。 http://site-zero.net/_review/hans_bellmer_anatomie_du_desir/ 私も早く書かねば。

6月に入って、すぐにいろいろとありました。まずは、6月1日に「日本沈没」という映画のモニター試写会に行ってきました。そして、6月5日の夕方から「METAL A HEADBANGER'S JOURNEY」の試写会を見て、深夜に夜行バスで名古屋へ。7日のうちに、金山駅にある名…

10日。この日は、ポンピドゥーのベルメール展がメイン。でもその前に…。 ペール・ラシューズ墓地にある、ベルメール&ツゥルンのお墓に行ってきました。bakabonさんに場所は聞いていたので、それほど苦労せずに探せました。ちなみに墓碑銘は… Mon amour le s…

パリに行ってきました。まずは、5月8日から9日まで。 これは、どちらもトランジットで立ち寄ったモスクワ空港で撮影したもの。夕日が丁度良くて、映画のライティングみたいになっています。ジェフ・ウォールやフィリップ・ロルカ・ディコルシアみたい?か…

ハンス・ベルメール 〔骰子の7の目 シュルレアリスムと画家叢書〕サラーヌ・アレクサンドリアン 澁澤 龍彦 河出書房新社 2006-05-31売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Toolsおー、復刊されるんですね。これは楽しみ。この勢いで、『イマージュの…

パリのベルメール展について、誰かレビュー書いてるかなと思い、検索したところ、偶然見つけてしまいました。「ドール・フォーラム・ジャパン」で「ベルメールから」を連載執筆なさっている榊山裕子さんのブログです。しかも、「ベルメールから」が、単行本…

>id:baby-aloneさん 情報ありがとうございます!!立体作品と映像作品は、やはりものを見ないとどうしようもないですよね。私も、ベルメールの展覧会行ってきます。日本で紹介されていない作品もあるとのことなので、楽しみ。何かフランスのお得情報があれば…

借りた本観念説の謎解き―ロックとバークリをめぐる誤読の論理冨田 恭彦 世界思想社 2005-12売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools芸術の条件―近代美学の境界小田部 胤久 東京大学出版会 2006-01売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-…

photographers' galleryで、「シリーズ第2回 正方形の系譜:写真家ベルメール」が載りました。「不気味さ」「見慣れなさ」に言及しているのに、フロイトの「不気味なもの」を取り上げていないなど、致命的な欠陥がありますが、それは長い論文に仕上げるとき…

お久しぶりです。しばらく家に籠もっておりました。社会復帰できるのは、おそらく来週の月曜か火曜になるかと。TABにレヴュー書くのも、おそらく来週になるかと思います。提出し終わるまで、気が気でないので。 メールの返信やコメントの返答など、いろいろ…

<sea1900さん コメント&TBありがとうございます。シモンさんが一瞬見せる気というか、威圧みたいなものを感じたとき、赤テントでの芝居(見た経験もないのですが)のイメージがふと浮かびました。「気を発する」って本当に発するんだなと。水中写真は経験…

キーワード「ベルメール」で見に行ったid:oruco:20051118さんのはてなダイアリに人形に関する展覧会情報が載ってました。「マリアの心臓・美少女展覧会」。見に行けるかな。

>bakabonさん ベルメールの映画の話は、以前(ベルメール・カンファランス)にウニカ・チュルンに関する論考・翻訳を手がけている宮川さんから聞いた覚えがあったような。うろ覚えですみません。ちょっとあたってみます。 昨日、ゲルハルト・リヒター展見に…

上にあるように、ベルメールに関する文章が載っている日付には[bellmer]と付けることにしました。過去に遡って付けたので、興味のある方はご覧になってください。(s-showさん改め)bakabonさんの貴重なベルメール情報のあるコメントが付いた日付も含んでい…

写真ノ話荒木 経惟 白水社 2005-09-30売り上げランキング : 114,751Amazonで詳しく見る by G-Tools『写真ノ話』のp.164にアラーキーが陽子さんにプロポーズするときにベルメールの写真集を贈ったというエピソードが書かれています。どの写真集を贈ったのだろ…

展覧会は修論の時だろうと何だろうとあるわけでございまして、まあ当然ですね、「ドイツ写真の現在」が皇居そばでやってるし、「ゲルハルト・リヒター展」が石川から千葉にやってきているし・・・。って、今「ドイツ写真の現在」のチケット見てたら、明日11月3…

借りた本イギリス美術史サイモン・ウイルソン 岩崎美術社 2001-08売り上げランキング : 721,588Amazonで詳しく見る by G-Toolsカメラ・オブスクラ年代記ジョン・H. ハモンド John H. Hammond 川島 昭夫 朝日新聞社 2000-05売り上げランキング : 256,851Amazo…

Photographers' galleryで二回目の小論がサイトに上がりました。タイトルは「正方形の系譜」。ついこの前ここで少し書いたことを膨らませてみました。なので、裏づけ等いろいろな問題が残ってしまいましたが、まあ最初の取っ掛かりとして出すということで。…

昨日の会合で、教えてもらった「町田久美」をグーグルでイメージ検索。こういう絵を描く人か。確かにふくよかな人形を線描的に描く手法はベルメールのそれを思い起こさせる。

都民の日ということで、東京都写真美術館の第4部「混沌」と今日から開催される「恋よりどきどき:コンテンポラリーダンスの感覚」を見てきました。前者のほうはもうほとんど作家論になっていて、キャプションでなんとか当時の社会状況などを説明する程度で、…

ベルメールが人形の写真集を撮った時のカメラって、ローライなんですよね。この前、知り合いの方に教えてもらって、今さらながら知りました。それで、よくよく写真見てみると、正方形なんですよ。ローライフレックス6×6(発売年1929年)なのかな。写真を撮…

こんなに更新が滞っていたとは。 mixiに「ベルメール」コミュニティがあるそうですが、どういう話とかしているんでしょう。各ソーシャル・ネット・ワーキングのサイトにも、「ベルメール」コミュニティがあったりするのかな。 PGで書く次なる論題をどうし…

先日、父親から古書店の目録を渡されたのだが、その目録は横尾忠則や宇野亜喜良などのイラストやベルメールの作品集を載せていて、古書店の目録は盲点だったということに気付く。以前見せてもらった目録にも、ベルメールのエッチング作品が確か数点載ってい…

2005-07-10にウィリアム・クラインの写真集批評書きました。これでなんとか、今までの遅れを取り戻せた。 >s-showさん実はまだ写美の「創造」を見てなくて、18日までに必ず行かねばと思ってます。本のほうはもう見たのですが、やはり実物を見ないと。それと…

サイト「入院(完了)生活」で、ベルメールに関する拙文(註・参考文献はまだ)を載せました。是非見てみてください。ハル・フォスターのベルメールに関する論文の訳も載せてます。ベルメールに関する学術的論文・著作(洋の東西を問わず)のデータベースを…

一週間の出来事。写真展終了。『アビエイター』、『エターナル・サンシャイン』を見た。 >s-showさんコメントが遅れてすみません。デュシャンが「泉」を「芸術作品」として見ていなかったのは、まさに自身が「不浄なるもの=non art、美なるもの=art」と考…

にっぽん劇場写真帖寺山 修司 新潮社 1995-12売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools森山大道の処女作。1968年に室町書房から出版されたものの復刻版である。森山大道の代名詞ともなった「アレブレ」が写真集の至るところに現れている。この写…