2007-01-01から1年間の記事一覧

以前の日記で、「自動化」の話をしたけれど、あれはもっと精緻に分析しなければならないと思う。例えば、自動露出と位置情報の自動取得とにおける「自動」という用語は厳密には分けるべきであろう。というのも性質としては別物だからである。前者は撮影時の…

買った本The Photograph As Contemporary Art (World of Art)Charlotte Cotton Thames & Hudson 2004-11-29売り上げランキング : 4388Amazonで詳しく見る by G-Tools借りた本コンセプチュアル・アート (岩波 世界の美術)トニー ゴドフリー Tony Godfrey 木幡…

http://d.hatena.ne.jp/akf/20071217http://d.hatena.ne.jp/yasuhamu/20071219http://d.hatena.ne.jp/Arata/20071223 神戸で行なわれた視聴覚文化研究会の発表に関するコメントを読むにつけ、当日打ち合わせが入っていなかったらなあと悲しい気持に云々。皆…

植田正治 小さい伝記植田正治 阪急コミュニケーションズ 2007-12-15売り上げランキング : 36898Amazonで詳しく見る by G-Toolsオリジナルのほうはプレミアがついていて買えないので、こちらのほうで。来年の授業は1授業に1人(ないしは2人)の写真家を取り上…

借りた本ガウディ建築のルーツ―造形の源泉からガウディによる多変換後の最終造形まで鳥居 徳敏 鹿島出版会 2001-07売り上げランキング : 338494Amazonで詳しく見る by G-Tools四次元主義の哲学―持続と時間の存在論 (現代哲学への招待 Great Works)セオドア・…

id:BunMay:20071125の日記への応答id:Arata:20071125。 僕のデジカメにはGPS機能はついていないけれども、flickrに挙げた写真に関して言えば、自分で撮影地点を登録することが出来る。普段は面倒なので、登録していないけれども、今回はやってみた。 上記の…

借りた本イギリス哲学・思想事典日本イギリス哲学会 研究社 2007-10-25売り上げランキング : 48845Amazonで詳しく見る by G-Tools雪月花の数学―日本の美と心に潜む正方形とルート2の秘密桜井 進 祥伝社 2006-07売り上げランキング : 25690おすすめ平均 Amazo…

借りた本現代文化入門講座日本経済新聞社 日本経済新聞出版社 2007-10売り上げランキング : 189589Amazonで詳しく見る by G-Tools美術と市場―日本と中国の美術品交流と変遷からの視点半田 晴久 たちばな出版 2007-10売り上げランキング : 104132Amazonで詳し…

何年か前の日記で、「デジカメにGPS機能が付いたらいいのに」みたいなことを書いた記憶があるのですが、どうやらそういうカメラ出ているみたいですね。全く知らなかった…。ソニー デジタルスチルカメラサイバーショット G1 600万画素 光学式手ブレ補正 シル…

写真新世紀2007@東京都写真美術館 昨日11月3日からスタートした写真新世紀ですが、今回も自分なりのレヴューを会場でメモ書きしていたら、結局3時間以上居たことに…。東松照明展も観るつもりだったのに。 去年と同様、正方形フォーマットで撮影している作品…

第7回四谷写真研究会の詳細が決定しました。詳細は以下になります。今回の会場はいつもの上智大ではなく、早稲田大の学生会館を使用しておりますので、ご注意を。もしご興味のある方がおりましたら、是非ご参加ください。今後研究会で発表したいという方が…

「ジル・ドゥルーズとともに」@日仏会館・エスパスイマージュ「ジル・ドゥルーズによるアベセデール L'abécédaire de Gilles Deleuze」上映+シンポジウム「ジル・ドゥルーズによるアベセデール」は本邦初公開らしく、客席もほぼ満席。今回は「A、B、C、I」…

今連載中の、非常に気になる漫画20

短めの完結漫画を紹介する記事に触発されてみました。備忘録代わりでもあるのですが。とりあえず出せるところまで。ヒストリエ 1 (1) (アフタヌーンKC)岩明 均 講談社 2004-10-22売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools『寄生獣』も好き。極々…

なぜ、植物図鑑か―中平卓馬映像論集 (ちくま学芸文庫 ナ 14-1)中平 卓馬 筑摩書房 2007-10売り上げランキング : 177964Amazonで詳しく見る by G-Toolsちくま学芸文庫で出ますか。『まずたしからしさの世界をすてろ―写真と言語の思想』も文庫化してくれないか…

神楽坂にある日仏学院は時に面白い企画をします。 「ジル・ドゥルーズとともに」http://www.ifjtokyo.or.jp/agenda/festival.php?fest_id=34 ドキュメンタリー映画「ジル・ドゥルーズのABCD」を見ようかな。これのテキスト化というのはされているのでしょう…

借りた本肖像写真―時代のまなざし (岩波新書 新赤版 1086)多木 浩二 岩波書店 2007-07売り上げランキング : 44559おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools森山大道とその時代 (写真叢書)青弓社編集部 青弓社 2007-08売り上げランキング : 134554Amazonで…

学会発表は何とか終わりましたが、今月来月まだまだ発表続きます。10月は研究室で論文紹介1本、それから別件で1本。11月は授業が2コマ、研究室で研究発表1本。研究発表が一番やばい。イギリス以外のピクトリアリズム写真を広く浅く布置付ける作業で何とか発…

10月6日、7日、8日に北海道大学で行なわれた美学会全国大会も無事終了し、昨日東京に帰ってきました。私は7日に「絵画的視覚から生理学的視覚へ―ピクトリアリズム期写真論の展開―」というタイトルで発表。発表要旨は以下のサイトで見られます。 http://www.h…

第20回 photographers' gallery講座「写真のドラマトゥルギー」講師:佐藤守弘・中村史子・橋本一径・前川修2007年9月30日(日)第一部 13:00〜/第二部 16:00〜一日通し券:3,000円/各回:2,000円各回定員:25名 第一部(13:00〜)佐藤守弘「旅の写真・写真…

買った本Impressionist Camera: Pictorial Photography in Europe, 1888-1918F. Ribemont Patrick Daum Phillip Prodger Merrell Holberton 2006-03-30売り上げランキング : 44210Amazonで詳しく見る by G-Toolsやっと届いた。ピクトリアリズム写真関連の著…

借りた本芸術の設計―見る/作ることのアプリケーション岡崎 乾二郎 フィルムアート社 2007-05-11売り上げランキング : 6651おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools零の形態―スプレマチズム芸術論集カジミール・セヴェリーノヴィチ マレーヴィチ 宇佐見 …

「ベルメールとステレオ写真 Bellmer and the Stereograph」29日の発表で少し話したのだけれど、ベルメールがポルノ写真の収集家であったということは事実としてあって、研究書にはポストカード(フランス語の研究文献では名刺判写真と表記)がコレクション…

29日の発表も終ったので、これから本腰を入れて10月、11月の発表原稿に取り掛からないと。とりあえず、10月の論文紹介は8月中に確実に仕上げて、学会原稿のほうは8月末を目安に。11月のコロキウム発表の原稿が今のところ、一番やばい。完全に手つかず。ハイ…

光のプロジェクト―写真、モダニズムを超えて深川 雅文 青弓社 2007-06-21売り上げランキング : 37884Amazonで詳しく見る by G-Tools秘密の知識 巨匠も用いた知られざる技術の解明デイヴィッド ホックニー David Hockney 木下 哲夫 青幻舎 2006-10売り上げラ…

無事、29日の発表終えました。雨の中、来ていただいてありがとうございました。今回の発表で新たに考察しなければならない問題も出てきたので、私にとっても有意義な場になりました。参考文献等の情報は前回紹介したMuseum of travelのサイトに掲載してもら…

告知があります。今度、MUSEUM OF TRAVELという団体の企画で写真について発表することになりました。 【CAMP-8】[池袋キャンプ]―写真における「正方形」の系譜―プレゼンテーション:調 文明日時:2007年7月29日(日)18:15〜21:45場所:東京芸術劇場小会議…

四谷写真研究会第5回7月22日(日)15:30〜@上智大学7号館3階哲学研究室http://www.sophia.ac.jp/J/sogo.nsf/Content/access_yotsuyahttp://www.sophia.ac.jp/J/sogo.nsf/Content/campusmap_yotsuya内容 ・ヨーロッパのアートフェア見聞録:斎数・講読会 Jan …

昨日の第4回四谷写真研究会も無事終了。今のところ、講読会がメインの柱になっていますが、そろそろ研究発表も入れていきたいかなあと。 バルトの「ベルナール・フォコン」という論文、分量としては非常に少ない(邦訳で3ページ)のだけど、内容はとても詰…

四谷写真研究会第4回6月24日(日)15:00〜@上智大学7号館3階哲学研究室http://www.sophia.ac.jp/J/sogo.nsf/Content/access_yotsuya http://www.sophia.ac.jp/J/sogo.nsf/Content/campusmap_yotsuya内容(予定) ・ロラン・バルトによる「ベルナール・フォコ…

四谷写真研究会第3回 5月27日(日)15:30〜@上智大学7号館3階哲学研究室http://www.sophia.ac.jp/J/sogo.nsf/Content/access_yotsuyahttp://www.sophia.ac.jp/J/sogo.nsf/Content/campusmap_yotsuya・メンバーによる簡単な研究紹介Part2・記号学学会のレポ …